観光スポット紹介

牧谷カキツバタ群落

季節・旬(夏)

 牧谷地区に広がる湿地で、池の周りに遊歩道が整備されて見やすくなっています。
 「いずれがアヤメかカキツバタ」という慣用句にあるように「どれも素晴らしく優劣は付け難い」「見分けが付け難い」という意味ですが、カキツバタの花の特徴は、外花被片に網目模様が無く、白い斑紋が有り、水中や湿ったところに育ちます。アヤメは外花被片に網目模様が有るのが特徴で乾いたところ育ちます。またハナショウブは、主脈が太く花の色がいろいろあります。
※時期:5月中旬〜6月上旬

所在地:鳥取県岩美郡岩美町牧谷

TEL:0857-72-3481(岩美町観光協会)

営業時間: -

休業日:-

拝観・入場料:-

駐車場:なし

 

タクシー料金以外は別途お支払い下さい。(拝観・入場料、駐車料金、飲食料金、体験料金など)

※拝観・入場料、飲食料金は改定されている場合があります。

※美術館や博物館等でドライバーの同行をご希望の場合は、拝観・入場料をご負担いただきます。

※スポットの休日等については改定されている場合があります

※観光スポット・お食事処・体験等の予約は弊社では承っておりません。
お申込み前にお客様ご自身でのご予約をお願いいたします。


スポットの口コミ情報

※口コミ情報は、Twitter(ツイッター)よりスポット名の含まれる「ツイート」を自動取得しております。同名の別のスポット情報が表示される場合がございますので、あらかじめご了承ください。

近隣のおすすめスポット

  • 山陰海岸学習館

    山陰海岸ジオパークを紹介する施設。山陰海岸の砂や生きものを観察したり、野外観察会や自然講座を行っています。

  • いわみ工芸村

    陶芸、染色、手織りや革細工など創作体験ができる施設です。

  • 荒砂神社

    約1300年前の白鳳時代に創建され、大物主尊を祀り地元では「海の守り神」として親しまれています。

  • 未登録

    -



閉じる
ヘルプ